アクマくんにお願い:2000年02月上旬

Last-modified: Wed, 01 Mar 2000 01:01:28 JST

[static,style:furuta,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-Tomsoft Diary System 1.01-beta0


[トップ(一覧)] [最新版] [<<前月] [今月] [翌月>>]

2000年02月01日(火)

happy birthday

今日は美坂 栞さんの誕生日だそうです。 おめでとうございますです。

TDS and hns

なるほど。わかります。というか、私だって ここで列挙したような点を持つ文章を書きます。 ハイパー日記システムの特徴のような文章自体が無条件に悪いと言っている訳ではないのです。 もちろん :-p 256 倍がどういう意図で書かれているかは想像できます。\ 冗談めいた言い方がいかんといっている訳ではありません。

この「同族意識」「共感めいたもの」というのが、 たぶんキーポイントです。これが感じられればニヤリとくる訳ですが、 感じられなければ、「自分にはわからないけど、何かあるんだろうな」 と思うでしょう。これは要するに、内と外を分けてるんだと思います。 文章中で前者が多ければ、より共感できるでしょうし、 後者が多ければ、この人は私に語りかけている訳ではないのだ、 私はターゲットではないのだ、と思うでしょう。 それだけのことだと思います。 これは表裏一体だと思うのです。 これを「内輪受け」と表現しました。 内輪受けは必ずしも悪いことではないと思います。 時と場所さえ選べば、問題もないでしょう。

私が主張したかったのは、 不特定多数に広く配布しようとするソフトウェアの看板に、 このような内輪受けは (少くとも私というユーザーを一人を獲得しそこなう程度には) 不利ですよ、ということなのです。

Re: 関東宴会

どうやってかは教えてもらわなかったけど、 誰かの日記を読んでいれば、リンクで一発ですよね。 某ML でぼそっと日記の事を書いたのを suchan だって読んでる訳ですからね...


2000年02月02日(水)

PC

久々に早く帰宅したので、懸案の自宅 PC の整備にとりかかる。 ブートしなくなったマザーボードを復活させるべく、 NVRAM(CMOS) のdischargeしようとマニュアルを読む... あれ、このマザーボード NVRAM の discharge のジャンパーがない。 仕方がない。この電池を外してみよう。 ダメだ、やっぱり何やっても起動しませんな。残念。


2000年02月03日(木)

マスコットキャラ

やまやさんのところで指摘されていたので、 X-TT のページを見にいってみました。 スクリーンショットを見てみましたけど、確かにこれは...

いや、今はもう慣れてしまったので そう嫌とは思えないですが、 何も知らない時にこのスクリーンショットを見ていたら、 「どんなに便利でもこんなオタクものを使ってやるかい!」と 感じただろうと思います。 「理想のましゅまろを求めて」にも嫌悪感を感じた記憶がありますが、 これも今はもう慣れてしまった、というのが正しいと思います。

…ううむ。ソフトウェアの本質とは無関係なマスコットキャラクタは 無闇に使わない方が良い、使いたいときにはできるだけ控え目に、 というのは今でも思いますが、 これをことさら hnsの問題としてあげつらうのは、 行きすぎであったと反省します。 この点は hnsの関係者の皆様に陳謝します。

気になったこと

たてのさんのところ。

結論としておっしゃりたいことは完全に同意できるのですが、 「たとえば、技術者の排他的で独善的な姿勢がマーケット に及ぼす影響というのは、BSDとLinuxを比較すれば一 目瞭然のはずだ。」 という一文は、あまりのステレオタイプで、いただけません。 確かに、*BSD の各プロジェクトには全体として、 技術本位で技術的合理性を優先し、 それ以外の重要な点を軽視する傾向はありますが、 それにしたって *BSD の各プロジェクトや開発者たちが 「技術者の排他的で独善的な姿勢」をとってきたということは ないと思います。*BSD 全体と Linux 各ディストリビューション全体の マーケット *1の差があるのは事実だと思いますが、 それが「技術者の技術優先指向」だけで形成されたものだとも思いません。 この差については、AT&T 訴訟によるごたごたと、 それによる普及時期の使い勝手の違いによる差が、 「勝馬にのる」というフリーソフトウェアの性質によって増幅された、 という見解もあると思います。 さらには、例えば FreeBSD と NetBSD を取っても、 この点にはかなりの温度差があり、 「BSD」としてひと括りにするのも、 違和感を感じます。

_ 追記

と書いたら早速、謝罪と訂正のメールいただきました。 (私個人には謝罪していただくには及びませんが) 誠意ある 対応に感謝いたします。

思うのですが、誰しも間違いや勘違いは犯してしまうものですが、 その間違いに気づいたとき、 どういう行動が取れるかが重要なんだと思います。 その点で、たてのさんの行動は十分尊敬できるものだと思いますし、 私もこうありたいと、反省する次第であります。


*1:という言葉も意味不明なので本当は使いたくないですが、 さしあたり「総ユーザー数」の意味だと解釈することにします。


2000年02月04日(金)

本質に無関係なお姉さん

追及されてるとかは全然感じてないです。 単純に質問されたので、単純に答えようとしたら、 気づかなかった自分の内なる偏見に気づいただけです。 偏見に気づく情報を与えてくださって感謝しております。

で、浜辺でビールジョッキを持つビキニのおねえさんとか言われても 実はぴんと来ないのですが、 「レースクィーン」という言葉から連想するに、 そこまでいくと秋葉原電気街口とか、 幕張メッセやパシフィコ横浜で コスプレしてティッシュを配ってる お姉さんと同じで、大変だなーと思いこそすれ、引くとか萎えるとかは 感じないような気がします、まる

hns のドキュメント

なるほど。パロディですか。 企業広告を揶揄するパロディと考えれば、 切れ味鋭い、よいパロディだと思います。 フリーソフトウェアに こういった冗談がいかんとは思いません。 GNU emacs の sex(6) とか、condom(1) とかの例もありますしね。

強いて言うとすれば、パロディはいいけど、場所は選んでね、ぐらいかなぁ。 etc/sex.6 ならいいけど、README.txt とかがアレだったりすると、 きっとびびると思います。 あと、パロディはいいけど、じゃあ本当の情報はどこにあるの、 っていうあたりかな...

緊急肉体会

許可取得じゅ〜よ〜。 条件はコンビニプリンとお土産話。

肉体会

え、待ち合わせ場所に誰もいないよーん。そんなー。 まだ 8 時 3 分なのに、さくさく置いていってしまいましたか? 携帯持ってないですしね。仕方がないので、はやあしで追い掛ける。 ぜいぜい、追いつきました。

SS で変な人ですか? ヘッドフォンで変な人ですね。 葉っぱ系は全然わからないので、 尾根系や鍵系にしていただけると、良いのですが。

ところで、この日記には何も書いてないにもかかわらず、 なぜ今遊んでいるゲームを一発で 総長に特定されますか(滝汗) とりあえず、五股達成までは封印できません(爆)


2000年02月06日()

名鉄で Go!

なんか一日中遊んでたような気が... しかし須ヶ口 - 新岐阜間普通が一発クリアできません。 難しいよぅ、これ。

PC

Windows98 SE ベースの環境を作るべく、ごそごそ。 どうも、Windows95 でも YAMAHA の CD-RW drive (4416 だったっけ) を接続していると起動が不安定な気がするので、 SCSI コントローラとその先の CD-RW を外してしまい、 ATAPI の CD-ROM にする。

うむ、上手くインストールできている気がする。 以前ハマったのが嘘のようだ。 Cakewalk とかも無事インストールできて、 動作しているようだ。 ゲームで時々固まる問題は... virtual-CD で何とかできないかな。

この平安が長く続きますように...


2000年02月07日(月)

宴会

某宴会に行く。

Y さん「確かそれは古田くんの日記で読んだことがあるよ」 ぐはぁ。ここでもそういう話題になりますか。 何か宴会に行くたびに、 日記読んでるよーん攻撃を喰らうのはなぜでしょう...

どうもというはやはりというか、 著作権情報センターの解説文について抗議しますのリンクから日記を発見されてしまったらしい。 がびーん。

ところで、かの半田正夫先生は単に青学の教授であるばかりでなく、 青学の学長先生なのだそうです。何ともはや...


[トップ(一覧)] [最新版] [<<前月] [今月] [翌月>>]

このページは、

Copyright(C) 1999,2000 Atsushi Furuta <furuta@bsdclub.org> All rights reserved.