Last-modified: Tue, 21 Mar 2000 16:33:29 JST
[static,style:furuta,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-Tomsoft Diary System 1.01-beta0
あるいはアレルギー性鼻炎兼アレルギー性結膜炎。
合併症として風邪を併発して一回休み。
FKB8579 は、感じとしては HHK Lite + カーソルキー + パームレスト という感じですか。しかし、Sun と Mac 接続用のケーブル付きで、 値段は 1 万円弱ぐらい、だったかな? キータッチとしては僕は(昔の HHK ではない) HHK Lite の方が好みですが、 慣れもあるでしょうから、何とも言えません。 (それに、キータッチだけは実際に触ってみないと何とも言えないものですから)
パームレストは取り外し可能ですが、これを外すと右手のひらがカーソルキーに あたりそうで恐いので、パームレストを付けて使ってます。 UNIX マシンで使うのであれば HHK (Lite) でも良いのですが、 Windows はカーソルキーが使えないとつらい場面がそこそこあるので、 こちらにしました。
深夜から早朝にかけて、 はなみずをかんでもかんでもおさまらない。 くしゃみ連発。 ティッシュ一箱ぐらい消費してないかい? なかなか眠れませんね。ぐったり。
今まで、「持続性プレコール鼻炎薬」というのを服用 してきたのだが、 それが切れたので家にあった「CONTAC 鼻炎薬」に切り替えたら、 こっちはアレルギー性鼻炎をを効能にうたっている割には全然効かない。
仕方がないので出社前に駅前の薬局で 「持続性プレコール鼻炎薬」を買って服用したら、 くしゃみとはなみずはやがておさまった。えらい。
すでにあちこちで言及されてますが、4.0-STABLE の branch が切られたようです。 とりあえず、CVSup は一日延して今晩にしようと思います。 どうやら cvsup.jp.freebsd.org は混雑が激しいらしいので、 cvsup[2-6].jp.freebsd.org を使うのが吉らしいです。 特に cvsup6.jp.freebsd.org は cvsup.jp.freebsd.org と同じ設定のマシンなので、 cvsup.jp.freebsd.org に蹴られた場合にはこっちを使うべし。
しかし、branch 作成のような開発ポリシーの根幹を、 どうして毎度まいど ad hoc に変えるんだろう?
VisualCafe でデバッグなの〜 バグとれないの〜
うにゅ。YKA の ホームページが復活してるではないですか? 公開したなら、アナウンスよろしくね。
ぐはぁ。用語解説のサ行に過去の悪業が... でも、私の他にもたーさんも実質住人だったことがあるはず。
いまだに胃拡張班なんて書いてあるし... まだ活動してるんだろうか。:-)
あまりに症状が厳しいので、 近所の耳鼻咽喉科に行くことにする。 前日出社前に様子だけ見にいったらあまりの混雑に、パスしたのだが。 11時ごろに受付だけ済ませると、 「1時ぐらいには(ここに)いて下さいね」と言われる。 どうも、余りにも待ち行列が長いので、 受付を済ませたら一旦家に帰るなりするのがデフォルトみたい。
何でも評判の医者で、わざわざ電車で来る人もいるらしい。 その意味では安心できるのだが、あまりに待たされるのはどうも。 一旦帰宅して、1時過ぎに戻る。結局診察してもらえたのは3時ごろ。 (3時から午後の部が始まるのだが、まだ午前中に受けつけたキューが 捌ききれていない。断わる訳にもいかないし、大変だ、こりゃ。 歯医者みたいに予約制にする訳にはいかないんだろうか?)
診察してもらうと、典型的な花粉症との事で、鼻への吸入治療の後に 薬を処方してもらう。
「エバステル」以外は症状のある時以外は服用しなくても良いが、 「エバステル」だけは毎日欠かさず服用するように言われる。 そう言えば、 この「エバステル」は以前入院中に蕁麻疹が出た時にも処方されたのだった。 抗アレルギー剤? なのかな。 「クロモグリク酸ナトリウム」はちょっと高めの花粉症向け市販目薬 (アルガード CT とか)の成分と同じものみたいです。
とりあえず、数日服用して症状は改善してはいるみたい。
いい加減、伸びてきたので、散髪。